PLAN
プラン
お伊勢さん和婚限定のオリジナル企画

(雨天の場合は止む終えず中止する場合がございます。)
YAMATO PLAN
倭プラン




こんな方にお勧めです
□ すでに挙式をされている方
□ ご入籍を済まされた方
□ 結婚式は考えていないが、伊勢神宮への結婚奉告参拝をお考えの方
□ 結婚式は地元や海外挙式を考えているが、伊勢神宮へ結婚奉告参拝をしたい方
□ 新生活のスタートにあたり、日本の最高神への感謝の結婚奉告をしたい方
□ 伊勢神宮への結婚奉告参拝と、お二人の心にも写真にもキチンと残しておきたい方
プランに含まれるもの
スケジュール
8:00 | 新郎新婦様 ボルボレッタサロンにてお仕度開始 ※ご列席者様の美容お着付け・衣装レンタルも承っております。 |
10:00 | 伊勢神宮・内宮へ移動~宇治橋より結婚奉告参拝スタート 正宮参拝・神楽奉納とともに、真の参拝ルートをお導きさせていただきます。 |
12:30 | 参拝終了 ※ご希望に合わせておはらい町でのお食事会などプランニングさせていただきます。 (担当プランナーへご相談ください) |
13:00 | お帰り仕度 |
お客様のご希望に合わせスタート時間・当日スケジュールを組んでまいります。
※平日プランとなります。土日祝日をご希望の際は5万円の追加料を頂戴しております。
※神宮神楽殿での最終受付時間は15時となります。ご了承くださいませ。

TOKOWAKA PLAN
常若プラン





こんな方にお勧めです
□ すでに挙式をされた方
□ ご入籍を済まされた方
□ 結婚式はせず結婚奉告と他衣装も撮影で残しておきたい方
□ 衣装も色々楽しみたいとお考えの方
□ フォトウェディングをご検討中の方
プランに含まれるもの
※白無垢・色打掛は賓日館撮影での使用となり、伊勢神宮参拝へは花嫁本引き振袖にて行っていただきます。
※撮影衣装につきまして和装を洋装へ変更希望の場合もご対応可能です。(例えば色打掛をカラードレスに変更など)
スケジュール
9:00 | 新郎新婦様お仕度開始 (賓日館お仕度部屋) *ご列席者様の美容お着付け・衣装レンタルも承っております |
10:30 | お仕度完了・撮影開始 ~白無垢・色打掛2着撮影~ |
12:30 | 新婦様は伊勢神宮参拝用「花嫁本引き振袖」へお色直し |
13:00 | 伊勢神宮へ移動開始 |
13:30 | 結婚奉告参拝開始 |
16:00 | 参拝終了 *ご希望に合わせてお食事会など(担当プランナーへご相談ください) |
16:30 | お帰り支度(ボルボレッタサロン) |
17:00 | 終了 |
お客様のご希望に合わせスタート時間・当日スケジュールを組んでまいります。
※平日プランとなります。土日祝日をご希望の際は5万円の追加料を頂戴しております。

KOKAMEISAIPLAN
光華明彩プラン





こんな方にお勧めです
□ 神社での神前挙式を挙げたいとお考えの方
□ 伝統的な花嫁姿「白無垢」で神前挙式をしたいとお考えの方
□ 猿田彦大神を祀る二つの神社である猿田彦神社・興玉神社で本殿挙式をしたいとお考えの方
□ 折角伊勢神宮に結婚奉告参拝するなら、すべて伊勢で挙式も披露宴もやりたいとお考えの方
□ 日本の最高神への結婚奉告参拝+みちひらきの猿田彦大神の神前挙式+美し国の至極の食材で披露宴
伊勢志摩国立公園での宿泊=最高に贅沢な結婚式。この夢を伊勢で実現させたい方
プランに含まれるもの
スケジュール
7:30 | 新郎新婦様お仕度開始 *ご列席者様の美容お着付け・衣装レンタルも承っております |
9:00 | お仕度完了・神社内ロケーション撮影(当日撮影) |
9:30 | 挙式説明 |
10:00 | 神前挙式 |
10:30 | 挙式終了・集合写真など |
11:00 | お食事会(*ご希望のお客様のみオプションとなります) |
13:00 | お食事会終了・伊勢神宮へ移動 |
13:30 | 伊勢神宮結婚奉告参拝開始 |
16:00 | 参拝終了・お帰り支度 |
16:30 | 終了 |
お客様のご希望に合わせスタート時間・当日スケジュールを組んでまいります。
2つの神前挙式会場よりお選びいただけます。


興玉神社挙式
倭姫命が余りの美しさに二度振り返って見たので名付けられた【二見】に創建された興玉神社。天照大御神の鳥居のお役目を果たす夫婦岩と、猿田彦大神が鎮まる興玉神石のご神域に立つ禊の宮。
古くは伊勢神宮の神職は神事の前にはこのご神域の海での禊をしていたという神宮ゆかりの神社。男岩と女岩に固く結ばれた夫婦岩のしめ縄の様に夫婦守りとみちひらきのご神徳・ご加護の神社。


興玉神社挙式
倭姫命が余りの美しさに二度振り返って見たので名付けられた【二見】に創建された興玉神社。天照大御神の鳥居のお役目を果たす夫婦岩と、猿田彦大神が鎮まる興玉神石のご神域に立つ禊の宮。
古くは伊勢神宮の神職は神事の前にはこのご神域の海での禊をしていたという神宮ゆかりの神社。男岩と女岩に固く結ばれた夫婦岩のしめ縄の様に夫婦守りとみちひらきのご神徳・ご加護の神社。


猿田彦神社
日の本・伊勢神宮のご鎮座する唯一無比の伊勢の地。天孫降臨の際 、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)の道案内した猿田彦大神を祀る猿田彦神 社。2000 年以上前、日本の最高神・天照大御神に相応しい地をもと め御杖代としてご巡幸された第十一代垂仁天皇の皇女・倭姫命に、 五十鈴の川上の現・伊勢神宮の地を献上されたのも猿田彦大神の子 孫の大田命。宇治土公宮司はその末孫であるという由緒正しき猿田 彦神社。伊勢神宮に一番近い、物事をすべて佳い方にみちひらいてくださるご神徳の神社。
※猿田彦神社で挙式を行う場合は神社様へ別途1万円のお介添え料が発生いたします。




猿田彦神社
日の本・伊勢神宮のご鎮座する唯一無比の伊勢の地。天孫降臨の際 、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)の道案内した猿田彦大神を祀る猿田彦神 社。2000 年以上前、日本の最高神・天照大御神に相応しい地をもと め御杖代としてご巡幸された第十一代垂仁天皇の皇女・倭姫命に、 五十鈴の川上の現・伊勢神宮の地を献上されたのも猿田彦大神の子 孫の大田命。宇治土公宮司はその末孫であるという由緒正しき猿田 彦神社。伊勢神宮に一番近い、物事をすべて佳い方にみちひらいてくださるご神徳の神社。
※猿田彦神社で挙式を行う場合は神社様へ別途1万円のお介添え料が発生いたします。

ご確認ください
・当日の混雑状況により多少お時間の変動がございます
・伊勢神宮参拝停止の際は参拝ができない場合がございます。
・新郎新婦様以外のご列席者様につきましてご移動用タクシーのご手配も承っております
・すべてのご手配は弊社にて行っております
・プランスケジュール以外での撮影及びお付き添い延長につきましては別途料金が発生致します。
お伊勢さん和婚プロデュースでは、担当プランナーとのお打ち合わせをはじめ、こだわりの衣装・美容着付け・写真撮影など当店スタッフがチーム一丸となり、大切な一日をフルサポートいたします。
お願い
伊勢神宮の内宮は皇室の御祖神、天照大御神をお祀りしている、神聖な気配のする美しい場所です。
伊勢神宮では結婚奉告の御神楽を受けていただくことはできますが、挙式は行えません。
神宮への直接のお問い合わせはご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。